私の出した結論を、「先生ならそうするのではないかと思っていました」「先生の考えに賛成です」と多くの方がおっしゃいました。


でも、レッスンで涙される生徒さん多数、、親御さんも。

申し訳なさと同時に、私はとても恵まれていたんだなぁ、と改めて感じました。


そして、すでに多くの生徒さん方が、前を向いてくださっていることは、何より有り難いです。

魅力を感じる他の教室へ、体験レッスンの申し込みもどんどん入れてくださり、既に新しい教室が決まっている生徒さんも。(今現在、約半数の生徒さんが決まったところです)


新しい先生が決まった方から、お電話で引き継ぎをさせていただいていますが、嫁に出すような気持ちで、この子はこうでこうで、こうなので、こういうところもありますが、とにかく良い子なんです!

と、お伝えしています。泣けて仕方ないですが、私の子供?孫?のような感覚なので、しょうがないと割り切って泣きながらお伝えしています💦情緒不安定なヤバイ先生だと思われているかもしれませんね(笑)


でも、やっと落ち着いてお話できるようになってきました。


生徒さんが全員安心して移籍できますように。そして移籍後も、ずっと応援させてもらえたらと思っています!



↓私が20代のときの教員時代に、最も尊敬していた体育の先生の学級通信から